3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

11月3日、コロナ感染症の蔓延を受けて3年ぶりに実施しましたが、天候にも恵まれ、紅葉の中、多くの方が訪れましたが、コロナ関連もありまして、飲食ブースの出店などを少し抑えたような中での開催でございました。  また、広島世羅町との交流推進についてでございますが、11月の20日に広島世羅町で行われた、今高野山開基1200年記念「紅葉大田庄まつり」に参加してまいりました。

新宮市議会 2019-09-03 09月03日-01号

◆3番(松畑玄君)  何か飲食ブースを出したりとかそんな感じなんですか。 ◎商工観光課長勢古口千賀子君)  詳しい内容につきましてはこれから詰めてまいりますが、飲食ブースのようなものとか、あと皆さんが楽しめるような例えば振る舞いとか、そのようなイベントとかを商店街で考えていただくようになっております。 ◆3番(松畑玄君)  今から考えるんですね。わかりました。 

田辺市議会 2012-12-03 平成24年12月定例会(第1号12月 3日)

首都圏旅行エージェントマスコミ関係者等約300人が来場されたレセプション会場に設置された田辺市の展示・飲食ブースでは、本市の温州ミカングリーンレモン、仏手柑などの癒やしの地に彩りを添えるかんきつ類など、また本市も参画する紀州梅の会のブースでは、紀州梅干しをPRするとともに、オープニングイベントでは、当地方への誘客につながるよう本市の魅力や観光資源について、私みずから宣伝し、トップセールスしてまいりました

  • 1